茶掛 関 南北東西通活路◆紫野大徳寺 如意庵 立花大亀老師 (真筆・仕立て替え済み・未使用) 共箱・タトウ箱付

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■画 題■ 「茶掛 関 南北東西通活路」・立花大亀

■寸 法■ (約)幅 62cm× 長さ 133cm・(茶掛)

■略 歴■ 立花大亀(たちばな たいき)

明治32年12月22日生まれ。

大正10年 出家。

紫野大徳寺 掛塔 徳禅寺 住職となる。

大徳寺派 宗務総長を2期つとめ、昭和38年最高顧問となる。

昭和48年 大徳寺内に如意庵を復興して庵主となる。

昭和57年~61年 花園大学 学長。

平成17年8月25日 遷化。105歳。

大阪出身。著作に「度胸の据え方」「利休に帰れ」など。


こちらの掛け軸は、真筆、表具仕立て替え済みで、未使用でございます。

こちらの茶掛 関 南北東西通活路は、大徳寺 如意庵 立花大亀 老師の真筆横ものでございます。

軸先:黒漆塗。  紙本:墨書。  箱書、落款があります。 共箱、タトウ箱付。

関 南北東西通活路(かん なんぼくとうざいかつろにつうず)とはどんな意味?

関(かん)は、有名な雲門の一字関です。

「ぴしゃりと閉めてどこへも通さぬ」という語気。

それに対し東西南北どちらを向いても立派な道がつづいているというのびやかな境涯です。

大徳寺開山の大燈国師 宗峰妙超 禅師がこの公案に辛苦し、一朝大悟して

「一回雲関を透過し了(おわ)り、南北東西活路通ず。夕処、朝遊、賓主を没し、脚頭脚底 清風を起す」

と詠った大燈国師 宗峰妙超 禅師 透過の偈に基づく禅語です。
※真筆でなかった場合、返品を受け付けます。

残り 7 55,500円

(370 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,218 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから